魂の交渉屋 情報モラルクイズ
SNSのプロフィル、友だちとの写真はOK?
中学生向けにネットを安全に使うためのモラルや方法をゲーム形式で学べる無料アプリ「魂の交渉屋とボクの物語 - Soul Negotiator -」のスピンオフ版の4コマクイズです。第3回のテーマは「著作権と肖像権」です。
【第1回;携帯利用料が月1万円超…これってネット依存?】
【第2回;あの写真、うっかり…リベンジポルノご用心】
交渉屋リディカ02
…ちょっと誰か、サクラのこの思考回路について説明してもらえないか??
ショウ01
そういうところもサクラちゃんの魅力ってことだよ、きっと。
ボク03
そ、そうだね…。ところでみんな安易にネットに写真を載せようとしていたみたいだけど、本当にその写真、公開して大丈夫?? 早速、僕からのクイズだよ!
問題:次の3つのうち、問題がない使用方法はどれだ??
1.ネットで見つけたイラストが可愛かったので自分のSNSのプロフィルに設定した
2.自分の顔写真をちょっとぼかして、SNSのプロフィルに設定した
3.友達と一緒にとったプリクラを自分のSNSのプロフィルに設定した
「魂の交渉屋」登場キャラクター
交渉屋リディカ 死に神から魂の交渉屋に転職。主人公を誘惑して、クラスメートを「抜け殻」にしようとする。冷徹で高慢だが、人間の利他的な行動を見ると心が動き、急にフレンドリーになることも。がさつな行動で主人公をうんざりさせる。キャラクターグッズが大好き。 主人公 知識が豊富で分析屋。正義感は強いが、たまにプライドが高く強情な一面を見せる。一人でいるのが好きで、整理魔なところがあり、がさつな魂の交渉屋は少し苦手。大人の色気に負けてしまうことが、たまにある。 サクラ 恥ずかしがり屋で泣き虫。過保護に育てられたこともあって、困っていたら誰かが助けてくれると考えがち。学校ではエリコに守られ、その言うことを信じている。天然な性格で、男の子は、つい守ってあげたいと思ってしまう。 ショウ ナルシストだが気が弱く、弱いものを見つけては冷徹な態度をとる。強くなりたいという願望があるのになれない自分を満たすため、ネット上で理想の自分を演じている。小学校時代に主人公をいじめた主犯格でもある。 |
キミの選択は…答えと解説
ボク02
正解は、
【2.自分の顔写真をちょっとぼかして、SNSのプロフィールに設定した】
だ! ちょっと簡単すぎたかな?
サクラ
えーん! サクラ自分の顔写真にモザイクかけるなんて可哀そうなことできない!
交渉屋リディカ03
フン! モザイクをかけるか、かけないかは本人の自由だろう。どうせそこはあいつのひっかけだから、気にしなくていい! いまはそんな話ではない! なぜ、1.と3.の選択肢はダメなんだ? どうせまた、権利がウンチャラとか言い出す気じゃないだろうな?
ボク01
予想の通り、だよ。まず、1.の選択肢だけど、イラストを描いた人の許可なく勝手に画像を使用していれば、著作権の侵害に当たる可能性がある。自分が同じ立場で、勝手に他人にイラストを使われていたら嫌な気持ちになるでしょう?? だから、他の人のイラストを勝手につかってはいけないんだ。
交渉屋リディカ03
サクラみたいな下手なヤツが描いた絵でもか??
サクラ
ひどーい!!(涙)
ボク03
…う、うん。絵が上手かはこの場合、関係ないよ。つまりプロが描いたからダメとか、趣味で誰かが描いたものだったらいいとはならないってことだよね。
サクラ
でもでも、どうして友達ととったプリクラもダメなの?? だってこれは誰かが描いたものじゃないから著作権とかカンケーないんじゃないの?? どうしてー??
ボク04
そうだね。3.の選択肢がダメな理由も説明するね。
もしかして、サクラさんも友達と一緒に撮ったプリクラを使ってるのかな? その画像をSNSのプロフィールに設定するとき、友達の許可はちゃんともらってる? 個人的に使うだけだから特に許可なんて、って思っているかもしれない。でもインターネット上に投稿するってことは、世界中から見られる可能性があるってこと。もしかしたら友達はそんなことされたくない!って思っているかもしれないよ。勝手に使ってしまったら、トラブルになる可能性は十分ある。難しい言葉で言うと、肖像権を侵害するかも、ってことだね。せっかく仲の良い友達であればこそ、一言「このプリクラ、使ってもいい?」と聞いてから、SNS上に投稿することが大切じゃないかな。
もしかして、サクラさんも友達と一緒に撮ったプリクラを使ってるのかな? その画像をSNSのプロフィールに設定するとき、友達の許可はちゃんともらってる? 個人的に使うだけだから特に許可なんて、って思っているかもしれない。でもインターネット上に投稿するってことは、世界中から見られる可能性があるってこと。もしかしたら友達はそんなことされたくない!って思っているかもしれないよ。勝手に使ってしまったら、トラブルになる可能性は十分ある。難しい言葉で言うと、肖像権を侵害するかも、ってことだね。せっかく仲の良い友達であればこそ、一言「このプリクラ、使ってもいい?」と聞いてから、SNS上に投稿することが大切じゃないかな。
サクラ
そ、そっか…!
ボク02
ましてや、卒業アルバムの写真なんて!安易にやりがちだけど、出身学校や名前までわかってしまうような写真を勝手にインターネット上に投稿するなんて、最もやっちゃいけないと思うけどね。
ショウ02
すみませんでした…! でも、ボクはイケメンな自分の姿、みんなに見てもらいたいなぁ♪ってことで、自分の写真ならいいんだよな??
ボク04
そ、そっか…。まあ、自分だけが写っている写真なら問題はないよ。ただ、ショウくん。もしそうやって、自分の公開していた写真が、他の人に勝手に使われてしまっていたらどうする?? しかも自分が言わないような悪口や嘘をSNS上で投稿していたり、自分の個人情報が事細かに記載されていたり…。そんな悪質な「なりすまし」の被害にあうってことも、可能性としてないわけじゃないと思うよ。
ショウ02
えっ…。そんなこと考えたこともなかったよ…。
交渉屋リディカ05
フフフ…。相変わらずなヤツめ。そんなことになったら、私がきっちり抜け殻化させてやるから安心しろ
ボク02
サービスごとに異なるから一概には言えないけど、まずは悪用されていることが分かった時点で、サイトの運営会社になるべく早く連絡をして、消してもらう手続きをすることが大事だよ。
サクラ
えーん。サクラ、ひとりじゃ何もできないよぅ。
ボク03
う、うん。一人で悩まずに大人に相談してから、行動したほうがより安心だね。
・他人の画像を無断で使用しない
・友達との写真であっても、ひとこと許可をとるようにしよう
・自分の画像が無断で使われていたら、まずは大人に相談しよう
色々と説明したけど、今回はこの3つをみんなに覚えておいてもらえるといいな!
・他人の画像を無断で使用しない
・友達との写真であっても、ひとこと許可をとるようにしよう
・自分の画像が無断で使われていたら、まずは大人に相談しよう
色々と説明したけど、今回はこの3つをみんなに覚えておいてもらえるといいな!
ショウ01
さすがっす! けっこう遊び半分で友達との写真、公開しまくってたけど…ちょっと考えてみようと思ったよ! いやぁ~、さすがっす!
交渉屋リディカ02
フン! これでまた少し、ヤツらのネットの知識が増えてしまったではないか…残念!
◇
【アプリ公式HP】http://tamaboku.net/
【魂の交渉屋 情報モラルクイズご紹介】 「ネットのトラブル、ご用心…魂の交渉屋クイズ」
【関連記事・リンク】